client
: 株式会社MIMAMORU( moi, モーイ )
contents
: 新店舗立ち上げにおける設計・ブランディング
works
: SHOP DESIGN / SIGN DESIGN / LOGO DESIGN / GRAPHIC DESIGN
concept
: 2021.3.31 Wednesday
岐阜市中心部、柳ヶ瀬商店街近く、
長良橋通りと徹明通りが交わる神田町5の交差点、
60年間、柳ヶ瀬を見守ってきた老舗カメラ店から
バトンを引き継ぎOPENした壺焼き芋専門店“moi,”様。
弊社では、店舗設計・ロゴ・サイン各種・ビジュアルアートワーク・
PRグラフィックツール・パッケージ・ユニフォーム等、
一連のデザインを担当させていただきました。
運営元である市内の保険代理業、
株式会社MIMAMORU様の社名にちなんで、
多くの人や車の流れが交わり、出会いが生まれる
“交差点から街を明るく見守る存在”のお店=”moi,“ を
メインコンセプトとしました。
親しみのあるオヤツ“さつまいも“で、
幅広い年齢層を繋ぎ、街の賑わいを作る
懐かしくて新しいスポットとなるように、
「焼き芋と人」が織り成す街の風景で
ビジュアル表現しました。
moi, 様をはじめ、小さくても個性的なお店が一つずつ増えて、
大きなうねりとなり、柳ヶ瀬の街がより元気に明るくなりますように。
デザインの力が地域活性化の一助となるように
努めていきたいと思います。
………………………………………………………………………………
shop concept.
スポットライトが似合う交差点で、
行き交う人々を見守るブランニューな焼き芋屋。
岐阜市街を象徴する交差点神田町5丁目。
かつては路面電車のある光景、岐阜メルサ、
ドンキホーテと常にまちの主役をはってきた交差点。
たくさんの文化と歴史を残してくれた
そのシンボルを見守り、引き継ぐ思いで
新たなスポットをつくります。
新感覚の焼き芋屋「モーイ」
モーイとは
文字通りイモを逆さまにした言葉遊び。
またフィンランド語で「やぁ!元気!」という
カジュアルなあいさつで使われる言葉でもあります。
………………………………………………………………………………
moi, [モーイ]
岐阜市神田町5丁目7−2
旧ドンキ交差点東
眩しいイエローが目印。
OPEN 10:00~19:00
CLOSED every Monday
Access.
JR岐阜駅から徒歩約10分
名鉄岐阜駅から徒歩約7分
………………………………………………………………………………
Created Members/
ブランディング(設計・サイン・グラフィック)
/デザイン事務所ルーツ
施工・監理
/株式会社空間建築工房
サイン製作施工・フロア&外壁ペインティング
/株式会社 エスタディオ・プラッカ
フェイクグリーン施工
/株式会社ユニバーサル園芸社
コピーライティング
ユニフォーム・ショップグッズ企画・製作
/SignaL BRAIN NETWORK
印刷(包み紙・ラベル関連)
/有限会社エムティ
竣工撮影
/studio C-PWS
client
: 浅野撚糸株式会社(撚糸・タオル小売)
contents
: 本社オフィスリノベーション(2F及びロフト階)
works
: 内装設計・緑化計画・オフィス什器監修
concept
: 魔法のタオル“エアーかおる”でお馴染みの
浅野撚糸株式会社様の本社オフィススペース、
1階に引き続き、2階をデザインさせていただきました。
温かみが感じられる素材・色などの構成要素は1階と同様に、
2階では、窓から見える風景・自然との繋がりを重視し、
自然光とリラックス効果のある植物を取り入れて、
生き生きとした、風通しの良い空間を目指しました。
スキップフロアを使い、空間を緩やかに区切ることで、
オープンな環境を作り、部署間の連携を取りやすく。
グリーンを効果的に配し、視線や緊張感を程よく和らげることで、
個人の発想力・集中力が高まり、生産性UPに繋がるように。
client
: 株式会社瑞草園/五十川源左衛門商店
OCHA-STAND
contents
: 直営ショップ(道の駅池田温泉店)
works
: 店舗設計・ロゴ・サイン・パッケージデザイン
concept
: 岐阜県を代表するお茶の産地、池田町で、
百有余年にわたり製茶加工・販売を営む
株式会社瑞草園様の直営ショップの設計・デザイン、
また、ギフト用パッケージ・テイクアウト用包材など
グラフィックツールのデザインを
担当させていただきました。
ちょうど新茶の季節、池田山の斜面に広がる茶畑に朝陽が差し、
茶葉がきらめく光景を肌で感じ、デザインに落とし込みました。
伝統の技術・品質を守る実直さ・素朴さなど芯の強さはそのままに、
柔らかさ・遊び心をプラスし、親しみやすく新しさも感じられるように、
また、時短・手軽さだけでは味わえない
お茶本来の味や香りを愉しむきっかけとなるようにという
想いを込めました。
client
: 株式会社ジイプリモ
(アパレル製造)
contents
: オリジナルダウンの商品ブランディング
works
: ART DIRECTION / LOGO DESIGN / GRAPHIC DESIGN
concept
: 岐阜でアパレル製品の製造、メディカルウェアの通信販売事業などを展開する
株式会社ジイプリモ様のオリジナルダウンジャケットのタグデザイン
(ネーミング・商品ロゴを含む)を担当させていただきました。
素材・製造工程ともにこだわりの高品質製品ということで、
まずはお客様に手に取ってもらうこと、そしてアフターケアのために
タグも保管しておくことを想定して、小冊子のような形態にしました。
寒い季節の街を颯爽と歩く女性をイメージして、
表紙はA/Wのダークトーンの服の中でも
一際目を引くスノーホワイトをベースに、
シルバーの商品ロゴと水墨画タッチのアートワークでシックに、
中面は落ち着いた自然の色味を3色使用し
モダンでエレガントなテイストに仕上げました。
client
: 浅野撚糸株式会社
(撚糸・タオル小売)
contents
: AIR KAOL HONMARU (エアーかおるオフィシャルショップ)
works
: ART DIRECTION / LOGO DESIGN / GRAPHIC DESIGN / INTERIOR DESIGN
SIGN DESIGN
concept
: 2019年秋、魔法のタオル“エアーかおる”の直営ショップ
Air Kaol “HONMARU” がグランドオープンいたしました。
その“HONMARU” プロジェクトの第一弾として、弊社では
浅野撚糸株式会社様の本社、工場エリア、直営ショップにおける
内装デザイン、什器デザイン、施設ロゴ、サイン計画等を
担当させていただきました。
デザインのベースは温かみのある和テイストで、
伝統的な意匠にモダンな要素を織り交ぜながら
全体を策定いたしました。
client
: 浅野撚糸株式会社
(撚糸・タオル小売)
contents
: 本社オフィスのリニューアル(内装・オフィス家具什器・サイン計画)
works
: ART DIRECTION / GRAPHIC DESIGN / INTERIOR DESIGN / SIGN DESIGN
concept
: 魔法のタオル“エアーかおる”でお馴染みの
浅野撚糸株式会社様の本社オフィススペースを
デザインさせていただきました。
一呼吸置けるシンプルなエントランスから続く空間を
柔らかく仕切ることで広がりを強調し、
どこか温かみが感じられる素材・色などの構成要素が
お客様の緊張を和らげ、ポジティブで開かれた印象を与えます。
また、スタッフの皆さんがそれぞれの業務に
より快適に集中できますよう、
全体と調和しつつ程よい距離感を保てるよう
個々のスペースを構成しました。
client
: 株式会社トオヤマ
(建築設備・環境エネルギー業)
contents
: 本社エントランスリニューアルにおける空間デザイン
works
: ART DIRECTION / SPACE DESIGN / SIGN DESIGN
construction
: NARAYA renovation
greenworks
: DAIWA LEASE Co.,Ltd.
signworks
: Estudio Placca Co.,Ltd.